学校案内

週刊歴研 vol.8 紙づくり

2020年10月28日学校ニュース

 

今回は牛乳パックを使った紙づくりを行いました。

日本に紙が伝わったのは飛鳥時代。

高句麗の僧侶曇徴が紙・墨・絵の具の製法を伝えたと言われています。

 

本来は楮などの植物を使って和紙を作りますが、

今回は牛乳パックを使いました。

フィルムをはがして細かくちぎった牛乳パックを、

ペットボトルに水を入れてどろどろになるまで振り続けます。

時間の都合上、やむなくミキサーを使いましたが、紙のもとができました。

(きつかったからではなく、時間の都合上本当にやむなく使うことに。本当です。)

そして、トレーで作った枠で紙漉きをしました。繊維がふわふわで気持ちよかったです。

窓ガラスに張って乾かしています。

ちょっと厚めの紙になってしまいましたが、うまくできたように思います。

 

部員たちと今度はいろんな野菜や植物で作って、違いを調べてみたいね!と話しています。

学校ニュース一覧






筑紫台高校YouTubeチャンネル
スクールポリシー
スクールポリシー

PAGETOP