クラスマッチ1日目

本日クラスマッチの一日目が行われました。

3年生男子がサッカー、それ以外はバレーボールに参加し、白熱した戦いが行われました。

また試合の合間に、生徒向けにSNSの研修を行いました。

夏休み前にSNSの正しい使い方を学び、トラブルの未然防止につなげます。

明日は決勝が行われます。どのクラスも熱中症に気を付けて頑張りましょう!

交通訓話

本日、南福岡自動車学校「カメライダー」様より交通訓話を実施していただきました。

交通安全に関して、様々な角度から説明をしていただきました。

安全意識を高め、夏休みを事故なく過ごしましょう。

応援練習(紫ブロック)

本日は紫ブロックの練習風景です。

暑い中での練習だったので、応援団が団員を扇ぎながら練習していました。

体育祭まであと8日です。熱中症に気を付けて頑張りましょう!

歓迎遠足

5月2日(火)に、各科に分かれて歓迎遠足を実施しました。

天気にも恵まれて、生徒たちのいい思い出になったと思います!

1年生宿泊研修 B団

A団に続いて、B団も4月19日(水)から宿泊研修へ参加し、本日無事に帰着しました。

A団と同じ活動やレクレーションを通して、4月に出会った新しい仲間との絆を深めることができました。集団行動を通して、楽しみながらも規律を守り、メリハリをつけることの重要性を学ぶことができました。

来週からは学校生活に戻り、授業が始まっていきます。今回の研修で学んだことを生かし、充実した高校生活を送りましょう!

 

 

2,3年生レクレーション

1年生が宿泊研修に参加している期間で、2,3年生を対象に学年別レクリエーションを行いました。

勝敗にこだわるよりは楽しくスポーツをすることを第一目的とし、クラスごとで様々な競技に参加しました。

生徒だけでなく教員チームも競技に参加し、とても盛り上がっていました。

今年初めての取り組みでしたが、生徒たちの思い出となる時間だったと思います。

123

PAGETOP